
毎日、毎日、
ひとつずつ・・・やるべきことをやる。
今日は本厄の厄払いへ行ってきました!
気持ちがスッキリして、
清々しい。
今年はこれまでとはまったく違った生活に不安ばかりだけど、
これで無事に過ごせるような気持ち。
それにしても、、、数えの「37歳、、、、、、」 ひょえーーーー(@_@;)
やっと、看板を入口へつけました。

小さい、小さい感じが、、、我ながら自信のなさを感じます(笑)
小さい小さい店内ですが、、、
一応~10席あります^^;

ここは、押入れを利用したcafeスペース!
お好きな場所へどうぞ(^u^)♪
今日はココ、
今度はこっちに座ろ~!ってそんな楽しみのある席を作れたらと思います。
▲
by akkocafe
| 2010-01-26 22:44
|
Trackback

お好きな番号へおかけくださーい♪
そんな掛け声ではじまった昨日のakkocafe。
どこでもいいです~ と座るのかと思いきや、
お客様たち、「何番にしよー?」
考えながら決めてくれる姿が可愛くて・・・♪
そんなみんなの可愛さをほのぼの優しい気持ちで見てました。
優しい気持ちが生まれるのもそんなお客様たちのおかげ!
この思いを忘れずに頑張っていこう、頑張っていける気がしました。
店舗akkocafeのほうですが、
飲食でお金をいただくには、いろんな厳しい許可があります!
簡単なお菓子であってもお茶一杯であっても許可は同じ。
保健所のかたの優しいご指導のもと、
小さい手洗い場も設置!
水道屋さんに、数年前のカタログをひっぱりだしてもらって^^:
少しだけ、昭和初期の雰囲気の手洗い場取り付けてもらいました。

「TOTO」 の文字も可愛く見える?(^u^)

▲
by akkocafe
| 2010-01-24 11:31
|
Trackback

古い昭和の香りいっぱいのアパート、
お世話になります・・・のご挨拶にみんなやさしい声をかけてくださる住居のかたたち。
ポストに「akkocafe」の名前をいれて、
仲間入りさせていただきました。
6世帯みんなのそれぞれのポスト! しゅう色と水色のポストがいい感じで、
かなりテンションあがります♪
店舗でもcafe予約、
再度受付開始しました。
月、水、土曜 10:30~16:30まで
御予約は 10:30~12:30
13:30~15:30
予約外のお客様もお受けしますが席に限りがありますので、
ご予約お勧めします。
トップページ掲載のメールにてご連絡ください。
内装も肩こりと戦いながら、、、(^u^;

キッチンの一角・・・
写真左の棚も~まっちろに♪

モノを増やさない。。。自分に言い聞かせる!
▲
by akkocafe
| 2010-01-22 02:03
|
Trackback

新しいakkocafeのこの玄関先がなんとも好き!
ここから、少しずつわたしらしいお店をできたらいいな~と。
今まで目に見えてなかった細々も少しづつクリアしていっています。
何事も経験! ボケボケな自分に情けなさを感じながら、
なんとか前に進んでいます。
そんな中、やっと今年の年賀状を片付けました!

うちは喪中だったのだけど、寒中見舞いなどで今年も変わらないくらいのはがきの数!
でもこんなはがき入れが売ってるなんて~さすが100均!すっきり収納~助かります♪
そして、旦那も絶賛!ドレシング入れも~

フタがアイボリーで、ドバッと出ないしいい感じ♪
さすが100均サマ~ これからも私のために?シンプルなもの作ってください!
!(^u^)!
▲
by akkocafe
| 2010-01-18 18:36
|
Trackback